渾身
- 2011/04/13(Wed) -
s-_MG_113292021.jpg
s-_MG_113292030.jpg
黄色い小さな花^^ひゅうがみずき^^
s-11442923.jpg
水面にツバキが落ちてました。「ひゅうがみずき」の小さな花びらが演出。^^
s-11442921.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<一人静か | メイン | 春日>>
コメント
--
ドアップで鮮明に撮れていますね。
やはり主食はザリガニですか?
ヒュウガミズキ初めて聞きました。
椿との対比で随分小さいのだなぁと解かりました。
2011/04/13 09:42  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunrise さん-
> ドアップで鮮明に撮れていますね。
> やはり主食はザリガニですか?

ザリガニが多いですね。^^

> ヒュウガミズキ初めて聞きました。
> 椿との対比で随分小さいのだなぁと解かりました。

トサミズキと見分けが難しいようです。
どちらも私も初めて耳にする名前でした。(^_^;)
聞いてもすぐ忘れるんでケータイにメモってるんですよ。(笑)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2011/04/13 10:46  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
大きなザリガニ!
うまく飲み込めたのでしょうか?
口の中に見えるオレンジは舌なのでしょうか?
カワセミにも舌はありますよね?^^

私もヒュウガミズキらしい花を見つけましたが
剪定でばっさりと枝を切られていて
短い枝の花が、美しく撮れませんでした^^;
かわいい小さい花ですね。
2011/04/13 19:39  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> 大きなザリガニ!
> うまく飲み込めたのでしょうか?

もっと大きいのいけますよ。^^苦しそうに見えますがね。^^

> 口の中に見えるオレンジは舌なのでしょうか?
> カワセミにも舌はありますよね?^^

ねぇ!気づいてくれました!^^
舌のようなのが見えますよね。
あると思いますが。。。舌なのかはわかりません。(-_-;)

> 私もヒュウガミズキらしい花を見つけましたが
> 剪定でばっさりと枝を切られていて
> 短い枝の花が、美しく撮れませんでした^^;
> かわいい小さい花ですね。

それは残念でしたね。
毎年見てはいたんですが、やっと名前がわかりました。(^_^;)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2011/04/14 10:34  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/606-c9aa6cf3
| メイン |