外来種
- 2009/03/25(Wed) -
s-_MG_8163.jpg
ヒヨにしてはデカイしミドリだぁ!
家の近くのいつもの紅梅に突如出現!
ペットとして飼われていたものが、篭脱けしたか、捨てられたか、
野生化して増えているそうな。。。
梅の花をムシャムシャ食べていました。


人気ブログランキングへ
この記事のURL | ワカケホンセイインコ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
<<微妙な距離 | メイン | 羽ばたく>>
コメント
-カラフル-
へぇーこんな鳥がいるんだ。
赤と緑がきれいです。
2009/03/25 11:20  | URL | Showbin #-[ 編集] |  ▲ top

--
メジロが巨大化した感じですね^^;
蜜を吸うのではなく食べてるって!
でも生きるためですよね~~~
外来種だったら飼われていた子ですね~~~

特定外来生物になるのかな。
複雑ですね。
2009/03/25 11:22  | URL | ロコ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: Showbinさん-
私も去年くらいに散歩中に初めて見たんです。
驚きましたよ。
なんか少し、コワイ感じがしますよ。
2009/03/25 12:58  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: ロコさん-
結構、増えてるらしいです。
このときは、2匹きてました。
本来は、インドやスリランカに生息してるようです。
2009/03/25 13:03  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
梅の花を食べてる姿が、絵になってますねぇ~
インコと梅の花というのもめずらしい取り合わせですね。
スクープ!!でしょうか^^

珍しくもあり、有名でもある鳥ですね^^
テレビでこのインコの野生化の話を見たことがあります^^
ペットのために輸入されてますが、凶暴?!らしく
ペットに向かないとか言ってたような・・・うろ覚えですが^^捨てられちゃったのでしょうか^^;

数少ない餌場争いになったら、小さなメジロなんか
負けてしまいそうですね。
2009/03/25 13:45  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> 珍しくもあり、有名でもある鳥ですね^^

そうなんですか!

> テレビでこのインコの野生化の話を見たことがあります^^
> ペットのために輸入されてますが、凶暴?!らしく
> ペットに向かないとか言ってたような・・・うろ覚えですが^^捨てられちゃったのでしょうか^^;
>
> 数少ない餌場争いになったら、小さなメジロなんか
> 負けてしまいそうですね。

テレビでやってましたか。
そうなると問題ですな。
共存できればいいんだが。。。
元は人間の仕業ですねぇ。いけませんねぇ。
2009/03/25 15:54  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/65-d76cf189
| メイン |