台風の爪痕
- 2011/10/30(Sun) -
s-1110175406.jpg
緑の中に白色が目に留まりました。^^キク科の仲間でしょうかね。^^
s-1110175416.jpg

人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(12) | TB(0) | ▲ top
<<早朝椋鳥群 | メイン | 蒲公英>>
コメント
--
こういう感じの菊は色々あって名前を特定するのは難しいですね。

この前の台風で公園の木は随分倒されたようですね。
2011/10/30 16:30  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> こういう感じの菊は色々あって名前を特定するのは難しいですね。

そのようです。
何人かにきいたんですが、同じようなこと言ってましたよ。^^

> この前の台風で公園の木は随分倒されたようですね。

風が強い台風でしたね。
こんな大きな木も折れちゃうんですね。びっくりです。

ありがとうございます!(^_-)-☆
2011/10/30 17:59  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-私も今日・・-
キク科の花が入り乱れて咲いています。
今日私も「りゅうのうぎく」
初めての花を撮りました。
ノコンギクに似ていますが・・自信ありません。

先の台風で、昭和記念公園でも大きな木が何本も倒れています。
折れないで、根をむき出して倒れたのもあります。
2011/10/30 23:06  | URL | ijin #7ozVZe.w[ 編集] |  ▲ top

-Re: ijin さん-
> キク科の花が入り乱れて咲いています。
> 今日私も「りゅうのうぎく」
> 初めての花を撮りました。
> ノコンギクに似ていますが・・自信ありません。

やはり、たくさん種類があるようですね。^^

> 先の台風で、昭和記念公園でも大きな木が何本も倒れています。
> 折れないで、根をむき出して倒れたのもあります。

そうだったんですか!
マイフィールドでも、根が地中から盛り上がり
傾いている木もあって危ないです。

ありがとうございます!^^
2011/10/31 09:46  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-こんにちは-
色合いが見事な花の写真ですね
コウさんらしいアンダー気味の写真 私のお気に入りですよ^^

台風で折れてしまった木・・・胸が痛みますよね
根が傷んでいなければ また命も吹き返るかもしれませんね
再生を祈りたいです・・・
2011/10/31 13:36  | URL | ユウスケ #ZvWJaGwQ[ 編集] |  ▲ top

-Re: ユウスケさん-
> 色合いが見事な花の写真ですね
> コウさんらしいアンダー気味の写真 私のお気に入りですよ^^

うれしいなぁ!^^励みになります^^

ユウスケさんの風景写真
いつも良いなぁ^^って拝見しています。(^_-)-☆
滝、わたしも撮ってみたいです。

> 台風で折れてしまった木・・・胸が痛みますよね
> 根が傷んでいなければ また命も吹き返るかもしれませんね
> 再生を祈りたいです・・・

そうなんですよね。すごい生命力なんですよね。
折れた枝先の葉は茶色くなって枯れてました。
が、根元から緑の葉が出てきてるんですよね。
すごいですよ!^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2011/10/31 14:34  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-ノコンギクのような・・・-
おはようございます。お久しぶりです。

今年の台風はあちこちに大きな被害をもたらしましたね。
こんなに大きな木も無残にねじ折ってしまう、台風の強風って本当に怖いものです。
新しい芽に自然の力強さも実感します!

白いお花はノコンギクでしょうか?・・・
私はお花の名前もあまり詳しくないのです(;。;)
間違っていたらごめんなさい。

2011/11/02 08:24  | URL | Maria #mQQEfdr.[ 編集] |  ▲ top

-Re: Maria さん-
> おはようございます。お久しぶりです。

おはようございます!^^

> 今年の台風はあちこちに大きな被害をもたらしましたね。
> こんなに大きな木も無残にねじ折ってしまう、台風の強風って本当に怖いものです。
> 新しい芽に自然の力強さも実感します!

おかげでマイフィールドは荒れまくってます。(-_-;)
鳥来ないし。。。(-_-;)

> 白いお花はノコンギクでしょうか?・・・
> 私はお花の名前もあまり詳しくないのです(;。;)
> 間違っていたらごめんなさい。

どうやらノコンギクのようですね。
ありがとうございます。(^_-)-☆
2011/11/02 10:13  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-ノコンギク-
ノコンギクに決着ですか。
キク科の花は多いから、分別は難しい。
(応援)
2011/11/04 21:57  | URL | ijin #7ozVZe.w[ 編集] |  ▲ top

-Re: ijin さん-
> ノコンギクに決着ですか。
> キク科の花は多いから、分別は難しい。
> (応援)

わかりませんが、ノコンギクにしておきますね。^^

応援いつもありがとうございます!(^_-)-☆
2011/11/05 09:23  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
ご無沙汰してます。
最近はおもいっきりサボってしまってます^^;

台風は罪なことしますねー。
立派な木だろうと有名な古木だろうとへし折るんですから。


お写真の景色が好きです^^
整備されずに雑然と生える木や、草花が生い茂る場所。
なんだかいいですよね~。
西洋のおかしな草に負けるな! 日本の草!ってところです(笑)
2011/11/05 11:12  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> ご無沙汰してます。

こちらこそ、ご無沙汰です。^^

> 最近はおもいっきりサボってしまってます^^;

私も、思うように鳥が撮れません。^^;

> 台風は罪なことしますねー。
> 立派な木だろうと有名な古木だろうとへし折るんですから。
> お写真の景色が好きです^^
> 整備されずに雑然と生える木や、草花が生い茂る場所。
> なんだかいいですよね~。
> 西洋のおかしな草に負けるな! 日本の草!ってところです(笑)

雪の重みに耐えられず折れたり、風で折れたり、
木もたいへんです。

もうそろそろ鳥がマイフィールドに降りてきてもいいのですがね。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2011/11/05 13:45  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/677-723294cf
| メイン |