小枝
- 2012/04/29(Sun) -
s-1204167394.jpg

ミツガシワ。湿地や浅い水中に生える。
s-1204167318.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワラヒワ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
<<みどりの日 | メイン | 再び。。。>>
コメント
--
小枝と遊んでいるカワラヒワ、
何か懸命な様子もうかがえ面白いです。

ミツガシワ、清楚な花ですね。
水中で撮って見たい・・・。
2012/04/29 07:54  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunrise さん-
> 小枝と遊んでいるカワラヒワ、
> 何か懸命な様子もうかがえ面白いです。

撮ってるときは、わかりませんでした。^^
枝をくわえてるとこが撮れてました。(*^_^*)

> ミツガシワ、清楚な花ですね。
> 水中で撮って見たい・・・。

この時期は毎年カワセミに夢中でミツガシワには目がいきませんでした。(^_^;)
今季はカワセミ不在で花々に目がいきます。(*^_^*)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2012/04/29 09:39  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-こんにちは-
鳥も花も 色合いと言い シャープさと言い お見事ですね!
さすがコウさんですね
こんな風に写せるようになりたいです
コウさんをお手本にして 私も頑張ります^^
2012/05/01 14:33  | URL | ユウスケ #ZvWJaGwQ[ 編集] |  ▲ top

-Re: ユウスケさん-
こんにちわ!^^

> 鳥も花も 色合いと言い シャープさと言い お見事ですね!
> さすがコウさんですね
> こんな風に写せるようになりたいです
> コウさんをお手本にして 私も頑張ります^^

ほめていただき、ウレシイです。^^
私もユウスケさんの写真に刺激をもらってます。

ありがとうございます!(^_-)-☆
2012/05/02 13:52  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
おおーもしやして巣作り?ではないのですか???
って、カワラヒワが何の材料で作るかはしりませんけどね^^;
前にカラスは木の枝を豪快にガシガシッと嘴で折って
持って行きました。
カワラヒワが小枝を集めて巣作りならいいですね。
私もやっとカワラヒワを撮れました^^
ミツガシワは初めてみました。
2012/05/02 21:17  | URL | miaow* #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: miaow* さん-
> おおーもしやして巣作り?ではないのですか???
> って、カワラヒワが何の材料で作るかはしりませんけどね^^;
> 前にカラスは木の枝を豪快にガシガシッと嘴で折って
> 持って行きました。
> カワラヒワが小枝を集めて巣作りならいいですね。

虫かなんかを探すのにどかしただけかな。?^^
どうでしょう?

> 私もやっとカワラヒワを撮れました^^

おっ!それは良かったですね。(*^^)v

> ミツガシワは初めてみました。

毎年咲いていたと思いますが、初めて撮りました。(^_^;)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2012/05/03 15:37  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/784-0f58c50f
| メイン |