- 2012/06/08(Fri) -
バンのいる池にプチ遠征。^^
雛はもう大きく育っていて、おのおの自由に泳いでおりました。
バンの幼鳥です。↓
s-1206059418.jpg

ウン?バンにしては小さい。。。よく見ると。。。カ イ ツ ブ リ!\(◎o◎)/!
s-1206059405.jpg

葦の中にはカワイイ雛がおりましたぁ!\(◎o◎)/!
s-1206059412.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カイツブリ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<汗みずく | メイン | rush>>
コメント
--
おお~やりましたね。
バンの幼鳥だけでなく、カイツブリも。
親の嘴には餌のようなものも?
2012/06/08 08:43  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> おお~やりましたね。
> バンの幼鳥だけでなく、カイツブリも。

いやぁ!よかった!久しぶりに撮ったぁ~!って感じでした。^^

> 親の嘴には餌のようなものも?

大変そうでした。
何度も魚をとり雛のもとへを繰り返してました。

ありがとうございます。(*^_^*)
2012/06/08 10:21  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
バンは渡り鳥ではないのですね~。
いまいちそこらへんが分かってないです(笑)
今年生まれの鳥達も大きくなってきましたね。

カイツブリは目がこわい鳥だなぁと
前から思ってましたが、やっぱり怖いですね(笑)
肉食獣ののような目です。
カイツブリは かなり潜るのではなかったですか?
小さいのになかなかやる鳥ですよね^^

2012/06/08 19:06  | URL | miaow* #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: miaow* さん-
> バンは渡り鳥ではないのですね~。
> いまいちそこらへんが分かってないです(笑)

私も、どうかと思いましたが、通年この池のいてくれてますね。^^

> 今年生まれの鳥達も大きくなってきましたね。

マイフィールドが不発だったから、もっと早く来ればよかったです。(^_^;)
でも、カイツブリに会えてラッキーでした!(^-^)

> カイツブリは目がこわい鳥だなぁと
> 前から思ってましたが、やっぱり怖いですね(笑)
> 肉食獣ののような目です。

ねぇ。なんであの目なんですかね。^^

体は小さく羽は短くペンギンみたい?^^
足はお尻に近い方についていて潜水に適してるようです。
その分、陸で歩くのがアンバランスらしい。(笑)

> カイツブリは かなり潜るのではなかったですか?

そう!かなりの距離潜水したりしますね。
いったん潜るとどこから出てくるのか。。。^^

> 小さいのになかなかやる鳥ですよね^^

そうなんです。かわいく見えてきます。^^
滋賀県の県鳥のようですね。琵琶湖にたくさんいるのかな。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2012/06/09 09:58  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/795-677d97f3
| メイン |