大木
- 2009/04/25(Sat) -
s-_MG_8097.jpg
カワセミは細い枝に止まるイメージですが。。。
斜めに生え育ってる大木に止まったので撮りました。(*^^)v


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<かくれんぼ | メイン | ケンカ?>>
コメント
-目立ってます!-
小枝とか石の上のカワセミは良く見るけど
こういう絵はあまり見ませんね。
バックも空抜け等ではなく程よい緑ボケで
最高です。
この子はオスですよね?
2009/04/25 08:54  | URL | Showbin #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: Showbinさん-
> 小枝とか石の上のカワセミは良く見るけど
> こういう絵はあまり見ませんね。

そうですよね。
これはいいかも、と思ってね。(^_-)-☆

> バックも空抜け等ではなく程よい緑ボケで
> 最高です。

ありがとうございます!

> この子はオスですよね?

そうです。逃げ回ってるオスカワくんです。
これ、逃げてきた所です。(*_*;
2009/04/25 10:04  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
大木の上ですと安定感がありますね。
逃げ回ってるのですか^^;;
メスカワちゃんかわいそうに。
大木と緑の比率がおもしろいですね。
カワセミくんのお腹は相変わらず綺麗なオレンジですね。
コウさんの撮影場所は色々とあって
楽しそうですね。
2009/04/25 10:50  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> 大木の上ですと安定感がありますね。
> 逃げ回ってるのですか^^;;
> メスカワちゃんかわいそうに。

でも仲よくいるときも、あるんですがね。
大抵オスが先に、飛び立ってしまいます。(^_^;)

> 大木と緑の比率がおもしろいですね。

ねぇ。いいでしょ。(^_-)-☆

> カワセミくんのお腹は相変わらず綺麗なオレンジですね。

この子は少し白い毛が混ざっていて
ツキノワグマのような模様になってますね。(*^_^*)

> コウさんの撮影場所は色々とあって
> 楽しそうですね。

近くで見れる場所なのでいいですね。(*^^)v

ありがとうごさいます!
2009/04/25 12:56  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/87-e212db08
| メイン |