べっぴんさん
- 2013/02/01(Fri) -
s-1301299739.jpg

もうヒトコマ何秒かズレれば良かったのかな。しぶきが邪魔してますね。^^
s-1301299805.jpg

その後追っかけ。魚くわえて食卓へ。^^
s-1301299809.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
<<あちらから。。。 | メイン | 初撮り>>
コメント
-おみごと!-
わぁ~素晴らしい写真ですね。
1枚目のアップすごい!
目とくちばし、こんなにはっきり見たの初めてです。
もちろん下のとび姿も素晴らしい。
2013/02/01 07:21  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> わぁ~素晴らしい写真ですね。
> 1枚目のアップすごい!
> 目とくちばし、こんなにはっきり見たの初めてです。
> もちろん下のとび姿も素晴らしい。

高い所から飛び込んでましたから、少し余裕がありました。^^
もっと練習積まなくては。。。(^_^;)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2013/02/01 09:56  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
やはり綺麗に撮られてますね~^^
べっぴんさんが更にべっぴんさんに写ってます(*^-^*)
私も飛び出しや飛び込みなどカワセミのアクション系の撮影を
頑張ってはいるのですが、あらぬ方向にピントが合ってしまって
肝心なカワセミが撮れないでいますーー;;

ここはコウさんのフィールドのカワセミコーナーですか?
前は小さいエビ!?やザリガニなどでしたが、大きな魚もいるのですね^^

2013/02/02 00:23  | URL | miaow* #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: miaow* さん-
> やはり綺麗に撮られてますね~^^
> べっぴんさんが更にべっぴんさんに写ってます(*^-^*)
> 私も飛び出しや飛び込みなどカワセミのアクション系の撮影を
> 頑張ってはいるのですが、あらぬ方向にピントが合ってしまって
> 肝心なカワセミが撮れないでいますーー;;

私もほとんど失敗作ですよ。
久しぶりに楽しみました。^^

> ここはコウさんのフィールドのカワセミコーナーですか?
> 前は小さいエビ!?やザリガニなどでしたが、大きな魚もいるのですね^^

今年はどうにかこの子が居着いてくれたようです。ヨカッタ!^^
ザリガニはこれから春になるにつれ増えると思われます。
何度も飛び込みやっと魚をゲットしてる感じです。

ありがとうございます!(*^_^*)
2013/02/02 10:13  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
こんにちは、

いやあほんとにべっぴんさんですね、ほれぼれです(^^
2013/02/02 17:18  | URL | kuroken #dg8KrjFs[ 編集] |  ▲ top

-Re: kuroken さん-
> こんにちは、

こんにちは!^^

> いやあほんとにべっぴんさんですね、ほれぼれです(^^

やっとマイフィールドに居着いてくれた、べっぴんさんです。^^
うれしいですわ!(*^_^*)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2013/02/02 17:56  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/885-7da0b7fd
| メイン |