muscle
- 2013/02/17(Sun) -
s-1301299920.jpg

僧帽筋か広背筋か三角筋かモリモリ^^
s-1301299923.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<さざんか | メイン | ろうばい>>
コメント
--
カワセミの写真をアップで見ると
肉眼ではわからいことが目につきますね。
鳥たちの筋肉は生きるため都合の良いように
出来上がってるんですね。
こういう視点で鳥を見たことはなかったので
コウさんの発想に感嘆です。
2013/02/17 08:37  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunrise さん-
> カワセミの写真をアップで見ると
> 肉眼ではわからいことが目につきますね。
> 鳥たちの筋肉は生きるため都合の良いように
> 出来上がってるんですね。
> こういう視点で鳥を見たことはなかったので
> コウさんの発想に感嘆です。

絶妙なバランスなんでしょうね。
重くてもいけないですし。^^
脂肪が無いから羽毛でカバーして軽量化。^^

カワセミの翼を広げた背中を見ていたら 筋肉隆隆 な感じがでてたもんで。。。(笑)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2013/02/17 10:18  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-宝石が・・・-
宝石が水しぶきを作っているようですね
あんな小さい宝石を 凄い スゴイです
2013/02/17 17:03  | URL | ユウスケ #ZvWJaGwQ[ 編集] |  ▲ top

-Re: ユウスケさん-
> 宝石が水しぶきを作っているようですね
> あんな小さい宝石を 凄い スゴイです

撮影、面白いのですが、難しいです。(^_^;)

ありがとうございます!(^_-)-☆

2013/02/17 17:49  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/897-05e30b74
| メイン |