気を取り直して。
- 2013/03/07(Thu) -
少しボーっとしてましたが、狩り再開です。^^
s-130226017.jpg

今度は離しません。
s-130226029.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<奇はと! | メイン | 茫然自失>>
コメント
--
連日かわいいカワセミに会えて幸せです。
飛び姿、採餌の姿、とても鮮明ですね。
春が近づきましたが、お相手はまだ現れませんか?
2013/03/07 08:29  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> 連日かわいいカワセミに会えて幸せです。
> 飛び姿、採餌の姿、とても鮮明ですね。
> 春が近づきましたが、お相手はまだ現れませんか?

ねぇ!コウも楽しみにしておりますが。^^まだのようですね。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2013/03/07 10:04  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
カワセミの撮影を楽しまれてるようですね^^

こちらでは、あのカワセミのいた川が大掃除されまして
中州のようにになっていた土、ススキなどなどが
ごっそりと取り除かれました。
ですから、カワセミが飛び込んでいた水のたまりもなくなりました(泣)
カワセミがいるのか、いないのか?恐くて川に確認にもいけていません(T▽T)

カワセミは、コウさんのブログで拝見させていただきます(*^o^*)/

2013/03/07 23:52  | URL | miaow* #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: miaow* さん-
> カワセミの撮影を楽しまれてるようですね^^

手持ち撮影から三脚と重いレンズでの撮影にちょっと挑戦しております。(^_^;)
鍛えられたのか、腰痛が解消されました。^^

> こちらでは、あのカワセミのいた川が大掃除されまして
> 中州のようにになっていた土、ススキなどなどが
> ごっそりと取り除かれました。
> ですから、カワセミが飛び込んでいた水のたまりもなくなりました(泣)
> カワセミがいるのか、いないのか?恐くて川に確認にもいけていません(T▽T)

そうなんですよねぇ。カワセミのことを考えてくれませんよね。
見てくれを良くしようとしてね。残念なことです。

> カワセミは、コウさんのブログで拝見させていただきます(*^o^*)/

でもカワセミはがんばって生き抜いてますよ。

ありがとうございます!(^_-)-☆
2013/03/08 09:50  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/910-3442bd44
| メイン |