真上じゃなくて。^^
- 2013/06/05(Wed) -
オオルリを撮影中お山の上で大きな声で一生懸命鳴いていた、キビタキ君。
下から見上げる画しか撮れてないコウはオオルリが撮れてるだけでも贅沢なのに。。気になります。(^_^;)
君を求めて重い機材をかかえて登ったよ。ハァハァハァやっと同じ高さで撮影できた。^^
マイフィールドではこれが最初で最後になってしまったようで、もう抜けてしまったようです。^^
残念ですが、見れて良かった^^若い個体のようですが^^
s-130521360.jpg

s-130521377.jpg

クリックで大きくしてご覧ください^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | キビタキ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
<<ふと思った。。。 | メイン | 竹に^^>>
コメント
-きれい!-
念願のキビタキも見られて撮れて良かったですね。
被写体もきれいですが、コウさんの腕で更に美しさを増していますね。
2013/06/05 06:48  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> 念願のキビタキも見られて撮れて良かったですね。
> 被写体もきれいですが、コウさんの腕で更に美しさを増していますね。

ほんと撮れて良かったです。^^悶悶としてましたから(笑)^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2013/06/05 10:22  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
綺麗な姿を同じくらいの高さで見ることが出来、良かったですね。もともと綺麗な鳥さんですが、一番きれいに見えるアングルかもしれませんね。
2013/06/05 17:56  | URL | AzTak #xZCYq0Xc[ 編集] |  ▲ top

-Re: AzTak さん-
> 綺麗な姿を同じくらいの高さで見ることが出来、良かったですね。もともと綺麗な鳥さんですが、一番きれいに見えるアングルかもしれませんね。

上で鳴いていたんで居ることを信じて登りました!^^
心臓バクバクいってましたよ。(^_^;)
よかったです。
ありがとうございます!(^_-)-☆
2013/06/05 18:39  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-うわ~!-
うわ~!
と叫びながら拝見させて頂きました。
本当にこんなきれいな鳥を育てた自然を大切にしたいですね。
いつまでも・・・
不思議な気持ちです。今日キビタキの話をしていたんですよ。
いつも感動をありがとうございます。

今日はモスグリーンや、ベージュ、緑系の柄の地味な私です。
支給されたボランテイアの紺のベストはミスマッチでした。
大きいサイズしか無くて、かみしもの様で悲しかったです・涙
2013/06/05 21:34  | URL | Maria #mQQEfdr.[ 編集] |  ▲ top

-Re: Maria さん-
> うわ~!
> と叫びながら拝見させて頂きました。
> 本当にこんなきれいな鳥を育てた自然を大切にしたいですね。
> いつまでも・・・
> 不思議な気持ちです。今日キビタキの話をしていたんですよ。
> いつも感動をありがとうございます。

自然、大切にしたいですね。

見させてもらっているという気持ちを大切に^^
感謝感謝でそっと撮らせてもらってます。(^_-)-☆

> 今日はモスグリーンや、ベージュ、緑系の柄の地味な私です。
> 支給されたボランテイアの紺のベストはミスマッチでした。
> 大きいサイズしか無くて、かみしもの様で悲しかったです・涙

あらららら、それはそれは。((+_+))

ありがとうございます!(^_-)-☆
2013/06/06 10:02  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/979-c479db9c
| メイン |