国鳥
- 2013/06/15(Sat) -
カワラヒワを撮りながらキジが鳴いてました。「ケ~ン」
ふと横を見ると農道を横切るオスのキジ!^^
警戒心の強いキジ。そーっと遠くから撮らせてもらった。^^
s-130604070.jpg

草むらからメスも出て来たぁ!\(^o^)/!
オスがメスを護衛してるようでした。
s-130604079.jpg

クリックで大きくしてご覧ください^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | キジ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<ほろ打ち^^ | メイン | 親子>>
コメント
-やりましたね-
キジはコウさんのブログ初登場ですよね?

一気にオスメスとも撮れるなんてすごいですね。
しかも道路を横切るシーンなんて・・・。
2013/06/15 05:59  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> キジはコウさんのブログ初登場ですよね?

撮ってなかったですねぇ~^^また一つ増えました^^

> 一気にオスメスとも撮れるなんてすごいですね。
> しかも道路を横切るシーンなんて・・・。

いやぁラッキーですね。
足速いし、飛ぶしね。ビックリでした。
ビックリするばかりで撮れませんでした。((+_+))

ありがとうございます!(^_-)-☆
2013/06/15 10:04  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
『雉子も啼かずば撃たれまい』なのに、不用意に啼くし、本格的な飛翔ではなくけんけん飛び程度。いくら警戒心が強くても個体数を増やしていく関係者の努力が台無しですよね。
綺麗な鳥なのに惜しいことです。
2013/06/15 10:28  | URL | AzTak #xZCYq0Xc[ 編集] |  ▲ top

-Re: AzTak さん-
> 『雉子も啼かずば撃たれまい』なのに、不用意に啼くし、本格的な飛翔ではなくけんけん飛び程度。いくら警戒心が強くても個体数を増やしていく関係者の努力が台無しですよね。
> 綺麗な鳥なのに惜しいことです。

余計なことをいったばっかりに自ら災いをまねくですか。。。^^

食べたことないですけど、キジの肉はうまいとか。。。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2013/06/15 13:48  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/988-34373880
| メイン |