ビッグサイズ
- 2013/06/21(Fri) -
鮎解禁でいっぱい泳いでいました。^^
川の中央をウヨウヨ泳いでる鮎を狙うのかと思いきや
川の端っこへ。。。スイスイ泳いでいる鮎は難しいようです。^^
s-130604340.jpg

日本最大のサギ!飛翔姿はもっとデカイ!
s-130604050.jpg

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | アオサギ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
<<上空旋回 | メイン | 川の風景>>
コメント
--
コウさんへ

おはようございます!
アオサギさんはこう見ると大きいですね。
2013/06/21 07:42  | URL | duck4 #Vt/ZXMnQ[ 編集] |  ▲ top

-うまい!-
2枚ともいい写真ですね。
上のは草むらの捕獲の瞬間を・・・。
アオサギの背中に草の影が面白い。

下は真上をとぶ飛行機のようで・・・。
2013/06/21 08:27  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: duck4 さん-
> コウさんへ
> おはようございます!

おはようございます!^^

> アオサギさんはこう見ると大きいですね。

羽を広げるともっと大きい!^^
大きいから撮りやすい!(^_^;)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2013/06/21 09:40  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunrise さん-
> 2枚ともいい写真ですね。
> 上のは草むらの捕獲の瞬間を・・・。
> アオサギの背中に草の影が面白い。

そうですよね。うれしいな。^^
何か変化があったほうが面白いですよね。

> 下は真上をとぶ飛行機のようで・・・。

大きいから追っかけてパシパシ連写。スッキリ!(^_^;)
これをカワセミでもやってみたいものです。(笑)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2013/06/21 09:45  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-魚が良く見えます-
アオサギがくわえている魚が良く分かりますね。
とても美味しそうです・笑
天空に舞うその羽の美しさにあらためて感動です。
いつもありがとうございます。

私はまだヒナたち見守り隊をしています。
2013/06/21 09:51  | URL | Maria #mQQEfdr.[ 編集] |  ▲ top

-Re: Maria さん-
> アオサギがくわえている魚が良く分かりますね。
> とても美味しそうです・笑
> 天空に舞うその羽の美しさにあらためて感動です。
> いつもありがとうございます。

鮎、塩焼きで食べたい。。。(^_^;)

> 私はまだヒナたち見守り隊をしています。

見守ってあげてください!^^
マイフィールドのカモは1羽減ったそうな。((+_+))
もうずいぶんと大きいのにまだ飛べないからかねぇ。。。

ありがとうございます!(^_-)-☆
2013/06/21 12:04  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
アオサギは淡水魚中心かと思いきや、海水魚も行けるんですね。海でも餌を探しているのを見かけました。
見るからにハンターという感じのゴイサギと違って、アオサギは少しのんびりしているように見えるんですが、良く見過ぎでしょうかね。
2013/06/21 15:33  | URL | AzTak #xZCYq0Xc[ 編集] |  ▲ top

-Re: AzTak さん-
> アオサギは淡水魚中心かと思いきや、海水魚も行けるんですね。海でも餌を探しているのを見かけました。

へぇ!^^
どこでもいるんですね。アオサギは!^^

> 見るからにハンターという感じのゴイサギと違って、アオサギは少しのんびりしているように見えるんですが、良く見過ぎでしょうかね。

でもこの時は、端に寄って行ったと思ったらスパッと捕えました。
こんな草陰にいる大物、見えていたんだと驚きましたよ。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2013/06/21 16:13  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/992-9a3b6843
| メイン |